人気ブログランキング | 話題のタグを見る
熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦
熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦_b0066893_18473985.jpg

いつから? なぜ? どこかで蕎麦ブログとして紹介されていたぞ『やっとかめどっとこむ』。
それじゃぁ、ということで取って置きのお店を紹介しちゃおうかな(笑)。

熊ってどこよって? ここは、外観は撮り忘れたけど、以前少し書いたことがある
噂の遠州山村の「絶品マイタケ蕎麦」を喰わせる店だ。
20年ほど前に一度食べて、その時はあまり美味しいとは感じなかった店なんだが
それが今では評判の蕎麦屋になっているらしく、いつかまた食べたいと思っていたのだ。
正直、絶品は……どうかな(笑)。でもよくもここまで精進してくれました、偉い。
今回食べたのは(名前を忘れたけど)天ぷら付きのざるそばだ。「かけ」も当然ある。
他に定食や五平餅も好評らしいが、調査不足。ここは料金前払いシステムのようだ。

熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦_b0066893_18481531.jpg

さてこれが蕎麦。今は二八らしい。通常の太打ちと細打ちの中間ぐらいの太さか。
だから見た目通り、田舎と普通の蕎麦どっち付かずの味、コシ、舌触り、風味なんだけど
これはこれで、こういうものだと思えば蕎麦としては充分美味い(変な褒め方、笑)。
麺の太さは選べるとか色々情報があるけれど、私の食べたもので判断すればこういうこと。
いやいや上出来ですよ。昔のもっそり蕎麦とは全然別もの。後は人の好みだろう。

熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦_b0066893_18492937.jpg

そしてこれが天ぷらである。マイタケ(奥にあるふたつ)と季節の野菜の天ぷらだ。
これだけあれば文句なかろう。そして衣もカラッと揚がっていて、これはなかなか美味。
以前食べた時と比べて、全てに於いて格段の進歩だ。そして変わらないのはお手頃価格。
一時期より大幅値上げしたようだが、それでも1,050円。東京ではありえぬわい。

熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦_b0066893_18503136.jpg

ここは古くからの宿場町。そしてここは現在道の駅。
峠を下ったちょうど昼食に頃合いの立地なので、クルマやバイクの客が多い。
もっとも公共交通は1時間に1本のバスだけだから。そしてこの日は平日、客は私だけ。
食べながら色々話を訊きたかったが、タイミングを逸して諦めた。なぜなら
どうも私の前にいた客だったのかどうなのか、道順を教えてあげたおじいちゃんが、
間違った方向に歩いて行ってしまったようで、心配そうに店の人が話していたのだが
気付くと店に誰もいなくなってしまったのだ(笑)。 だから調査不足。
そんな素朴で心優しい田舎の蕎麦屋。紹介しても、めったに行けないだろうけどね(笑)。


熊「くんま水車の里 かあさんの店」 蕎麦_b0066893_2241512.jpg【くんま水車の里 かあさんの店】
場  所:静岡県浜松市天竜区熊1976-1
営業時間: 9:30〜17:00
     (冬期11月〜3月は16:00まで)
電  話:0539-29-0636
休  業:木曜 12月28日〜1月3日
※営業時間・休館日は変更になる可能性あり

by yattokamedagaya | 2009-01-23 19:44 | Eat & Drink | Trackback | Comments(6)
Commented by mado_nf at 2009-01-24 09:07
>紹介しても、めったに行けないだろうけどね(笑)。

わかるわ~^^。
こちらでお蕎麦の記事を読むたびに、トラックバックして紹介したいなあと思った蕎麦屋があるの、実家方面だけど(笑)。

だって、わざわざ地元の名水・高賀水(Qちゃんがレースで飲んで有名になった)を朝汲みして、一日だったか土日だけだったかの限定食しか販売しないし、あ~~~んな田舎なのにかけ蕎麦確か千三百円だったし…。

わたしは蕎麦通でもなくてそばの味を上手に表現できないし、一度だけ食べたけどあんまり覚えてないからなんともいえないんだけど、こだわりのお蕎麦屋さんみたいです。
「木毎庵」っていうんですけど´〇`
Commented by yattokamedagaya at 2009-01-24 12:28
*mike*さん

商売のことを考えずに、純粋に味だけを追求すれば東京の都心で
蕎麦打ちなんてしないでしょうね。素材も環境も。
『翁』の蕎麦打ち名人の高橋さんは東京から長坂に移って、今は広島にいるし
お弟子さんも信州の方に広がってるし(うちの隣に孫弟子がいるけど)。
僕は地方の民家風の蕎麦屋が好きです。「木毎庵」さんもそうみたいですね。

東京の蕎麦は文化みたいなもので、ちょっと味とは別のところもあるんですが。

僕も通じゃないし、食べ物は自分が好きならそれでいいと思います。
美味いと言って連れて行かれて、そうは思わなかった店も多いもの(笑)。
肝心なのは、客も店側も思い上がっちゃいかんということですかね。
Commented by pegion at 2009-01-25 06:13
蕎麦大好きなんですよ。
でも西日本に住んでるので、どうしても
うどんになりますが。

立ち食いでは小諸そばが好きでした。
Commented by mado_nf at 2009-01-25 09:32
木毎庵、ありましたね~紹介してるところ^^。

HPがあるわけでもなく、2~3年前検索したときはすぐにはみつからなかったけど
わたしも調べてみたらすぐに…^^。

できたばかりのころに、義父が「地元やし、話の種に…」と言って家族で連れて行ってくれました。
あんまりお客も来んみたいやけど大丈夫かな~と地元では心配されてるようですが(経営者は地元の人ではなくK市のかたなので)、紹介されてるところを見るとはたで心配することもなさそうですね。

>東京の蕎麦は文化みたいなもので

次女をたずねて東京に行ったとき、TDLと近所の回転寿司やさんでお蕎麦付きの定食頼みましたがどちらも冷たいかけ蕎麦でした@@

聞かれなかったし、11月も終わり頃だったのでてっきり温かいお蕎麦がついてくると思ったんですが。東京の(江戸っ子は)お蕎麦は冷たいのが常識なのかと思ったことを思い出しました~´〇`
Commented by yattokamedagaya at 2009-01-25 10:23
*pegionさん

うどんも好きですよ。
この頃は東京も関西の人がいやがらないうどんも増えました。

小諸そばの立ち食いは食べたことないです。
近所の店はいつも「座り食い」です。
Commented by yattokamedagaya at 2009-01-25 10:39
*mike*さん

木毎庵さんは経営者が余所で稼いでいるんじゃないですか?
そば職人と同じ人というわけじゃないんでしょう。わからないけど(笑)。
でもいい雰囲気ですよね。ああいうの好きです。

東京は、基本はもりそばですよね。せいろ。
かけでも普通は温かいですよ。その店だけの常識かも。
気を利かせて「冷たいですよ」と言ってもいいんですけどね。
接客業としたら失格のような店も多いし
蕎麦屋やラーメン屋は、そういうのを売り物にしているところもありますよね。
僕は絶対行かないけど。
<< アデランスねこの誘い かざぐるま >>