カテゴリ
Profile & Greetings My Own Life Internet & Blog Work & Mac News & The World Art & Entertainment Eat & Drink Sports & Health Outdoor & Camp Memories(Sweet?) Tokyo(Love+Hate) Location Funny Face Amin Bldg.(In the City) Tokyo Towers Shiba Park & Zojoji Temples & Shrines Travel & Scenics Objects(Man-made) Plants(Nature-made) Flowers Animals & Insects Cats & Dogs Tabby & Mico Cat 別ブログ
Free Pix(Photograph)
Gout Diary 4(Illness) TOKYO TOWER LIVE CAMERA (現在停止中) ![]() 高けりゃいいってものじゃない 比べることにも意味などないぞ 東京のタワーは Tokyo Tower Always be there since 1958 -Tokyo Tower Official Site- 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
Feeling...感じ... Photo News &... きりんファンクラブ ミラクルボックス心電図コラム エキサイトブログ向上委員会 広島きのぴーワールドヽ(... ::Coconeil English Haiku ●迷走日記●by夏うさぎ カラダと動きの秘密 ういろー・ざ・わーるど(旧館) 非天然色東京画 名古屋の街角から 痛風日記 4 春のおと なごやかなごやレコンキスタ! 写真を撮った日。 宇紗のフィールドノート 寝言は寝て言え! 千の林檎。 *うみねこ*やまねこ* 雨漏り書斎 ☆メルのわんぱく日記☆ 魔王の独り言 ~MAOU... すずちゃんのカメラ!かめ... Blue Windy 春... ひとりごと 散歩日和 窓*mado akamaru-kyuj... FreePix Wein, Weib u... ヒビノアワ 元気ばばの青春日記 気持... Journal やっぱり旅が好き♪ 喫茶さくらマスターの日記 炎ではない スキマタイムズ/The ... たかいち☆ライフ ~a ... The other side 自然との共有 カザルパロッコのネコ(C... ~毎日がおさしん日和~ ... Sauntering Night Flight... kazu photo blog ecobitte @ la pie.fr にゃんこな日々 カザルパロッコのネコ 魔王の独り言 おじ... 元気ばばの青春日記 気持... 外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 東京タワー『Jack Daniel's Barrel Tree』: バーボンじゃない、テネシーウイスキー『ジャックダニエル』の樽ツリー ![]() 泥棒サンタ三人衆:オペレーション展開中 ![]() 開運 サンタヌキ:これは公認……なんだろな 危なかッター結果発表! 忘れてた(笑)。もうすっかり。今日の選挙で思い出しました。 一昨日12月12日は、あの『危なかッター』の結果発表でした。 ということで、今日サイトを覗いたんですが、感想は「はぁ?」。 不満……というよりも、意味がよくわからない。これ、どゆこと? 僕が覚え書きに残していた最終結果と全然違うんですけれど。 この「危なかッター賞」受賞者は何者なんでしょう。上位60人にも入ってないんですが。 「自転車特別賞」だけは、主催者独自の選出ということだから誰でも良いとしても この前輪巻き込みの同じネタは10人以上いたはずなのに、なぜこの人が選ばれる? 各賞も、これが上位2名ではない。「Facebook賞」受賞者に至っては「いいね」ゼロだぞ。 それに、どうして最終投稿数が4,069から終了後に4,115に増えているんでしょう。 結局、全部主催者が独自に、得票関係なくふさわしいものを選んだということなのかな。 それならあの期間中ずっと表示されていたリストに何の意味が?投票も無意味ということか? 最初の募集の決めごと通りでないというのは、法的に問題ないんだろうか。 不正者ばかりだったから、こうして有耶無耶にしてしまおうということなんだろうか。 そうだとしても、それを知らせる義務があるはずだ。違う? 結局疑問は大元のところに戻って来るんだが、投票結果を無視するのなら 賞金10万円を得て、「受賞おめでとうございます」と表彰までされるその人は何ゆえに? そいつは何が優れているんだ? クイズのような幸運な抽選結果の方がまだ納得できる。 穿った考えだが、これなら出来レースも、御法度の身内受賞も可能ということじゃないか。 ああ、もうどうでもいい。考えるだけ無駄。覗かなきゃ良かった、こんな世界があることを。 最初は少し不備があるようだが、それを修正すれば悪くない……と好意的に見ていたんだが もう見る度いらつく。これ以上不毛な問い合わせもしたくない(既に2度ほどしたが) 流行のクレーマーみたいで。だがこれは、そんな個人感情の言いがかりなどとは全く違う。 何から何まで、次から次に、わけわからんことが浮上してくる。異常だよ、こんな企画。
by yattokamedagaya
| 2014-12-14 22:00
| Location
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
サンタヌキくんなんか不釣り合いのような気もしますが
手を合わせていく人もいるのかな? みんな必ずお腹をさすっていくんでしょうね。 ツルツル光ってますもんね。 私もあやかりたいものです。
Like
*milktea0427さん
ここは古い昭和のタイプの商業ビルなので、昔からの縁起物だったんでしょう。 腹だけでなく、タヌキらしいいろいろなところをさわっていくようです(笑)。 こういうのは誰かがゲリラ的にやるんじゃなくてビルの方でやるんでしょうけども 今まで何か飾ってあった記憶がないんですよね。初めて見ました。 新橋駅の汐留方面出口のロータリーの向こうにあります。
こんばんは
東京タワーの紅葉、綺麗ですね~~~ 泥棒サンタ(?)、最近増えましたね~~ 函館の金森倉庫群にも沢山出没してました。(笑) あちこちのホテルの吹き抜けなどにも良く飾ってあります。 東京はクリスマスイルミが綺麗でしょうね~~~
ジャックダニエルツリーいいですねぇ
呑みたくなりますよぉ(笑) 狸のサンタ...何とも(苦笑) でも泥棒サンタは何となく面白いっすねぇ 昔映画でありましたよねぇ 「危なカッター」...問題ですよねぇ 自分は、「ゆるキャラグランプリ」の運営管理者に物申したいですよぉっていうか文句は言いましたけどね(怒笑) 先日、ゆるキャラオフィシャルガイドブックが法人は載せれないっていう事で文句というか最初間違って載せますからときて直ぐにすいませんやはり載せれませんって... それに対して抗議と釈明を求めたのに全く返事は無しで何ヶ月か経って今度は、電話でホームページ(ゆるキャラグランプリ)にLINKでFacebookの更新で更にお金が掛かるからどうしますか?って電話があったんですよ(怒) もぉブチ切れて「お前なぁこちらからの釈明も無いのに金の催促かよふざけんな!!もぉ 来年も出ないしLINKも外してくれ!!」と 全く大きく膨れ上がったイベントもまた問題があると思いますよ。
*メルママさん
タワーの隣に渓谷があるんですよ。人工ですけどね。 正面広場にジャックダニエルの店ができてるんです。 いつも何か飲み屋や物産展をやってますよ。 何でもクリスマス仕様です。 正月明けまでは毎日お祭り騒ぎですね(笑)。
*こりす工房さん
戦前はここに紅葉館という有名料亭があって その名残で紅葉を植えてあるんですよ。 この手のものは昔からありましたけどね。 酒屋で樽を持ってはしご段を上ったり キングコングなんていうのもありました。 でもサンタは最近多いですね。 イルミ多いんでしょうね。 夜寒いからあまり出歩いておりません。
*魔王さん
ホットウイスキー中心なのかな。座って呑んでますよ、ヒーターの前で。 タヌキはちょっと可愛そうな気もします。 泥棒サンタはけっこう動きがリアルで、アスリートかレスキューっぽいです。 「危なカッター」は実は2度ほど問い合わせしてるんです。 クレームじゃないんです。一読者の感想という形で。実際そうなので。 するとその後すぐに変更されたりして。自身あまりHP見ていないのかもしれません。 ゆるキャラグランプリは、それ両方共同じ人なんですか? それはふざけてますね。というよりバカなんじゃない。 大きな組織なら、それぞれの部署でコミュニケーションが悪いこともありますが。 マジになって出場したい企業が多いのでいい気になっているのかも。
|
ファン申請 |
||