カテゴリ
Profile & Greetings My Own Life Internet & Blog Work & Mac News & The World Art & Entertainment Eat & Drink Sports & Health Outdoor & Camp Memories(Sweet?) Tokyo(Love+Hate) Location Funny Face Amin Bldg.(In the City) Tokyo Towers Shiba Park & Zojoji Temples & Shrines Travel & Scenics Objects(Man-made) Plants(Nature-made) Flowers Animals & Insects Cats & Dogs Tabby & Mico Cat 別ブログ
Free Pix(Photograph)
Gout Diary 4(Illness) TOKYO TOWER LIVE CAMERA (現在停止中) ![]() 高けりゃいいってものじゃない 比べることにも意味などないぞ 東京のタワーは Tokyo Tower Always be there since 1958 -Tokyo Tower Official Site- 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
Feeling...感じ... Photo News &... きりんファンクラブ ミラクルボックス心電図コラム エキサイトブログ向上委員会 広島きのぴーワールドヽ(... ::Coconeil English Haiku ●迷走日記●by夏うさぎ カラダと動きの秘密 ういろー・ざ・わーるど(旧館) 非天然色東京画 名古屋の街角から 痛風日記 4 春のおと なごやかなごやレコンキスタ! 写真を撮った日。 宇紗のフィールドノート 寝言は寝て言え! 千の林檎。 *うみねこ*やまねこ* 雨漏り書斎 ☆メルのわんぱく日記☆ 魔王の独り言 ~MAOU... すずちゃんのカメラ!かめ... Blue Windy 春... ひとりごと 散歩日和 窓*mado akamaru-kyuj... FreePix Wein, Weib u... ヒビノアワ 元気ばばの青春日記 気持... Journal やっぱり旅が好き♪ 喫茶さくらマスターの日記 炎ではない スキマタイムズ/The ... たかいち☆ライフ ~a ... The other side 自然との共有 カザルパロッコのネコ(C... ~毎日がおさしん日和~ ... Sauntering Night Flight... kazu photo blog ecobitte @ la pie.fr にゃんこな日々 カザルパロッコのネコ 魔王の独り言 おじ... 元気ばばの青春日記 気持... 外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 昨日は東京のど真ん中をぐるぐるとランナーが走るイベント、『東京マラソン』でした。 ![]() 今年は観るつもりはなくて、海の方に行く予定だったんですが ![]() 家を出るのが少し遅れて、マラソンが始まってしまったんです。 これをやっているうちは交通分断、何時間も日比谷通りを横断できないんですよ。 ![]() 特にこの辺りは往復だから、ランナーの数がハンパじゃないんです。 片側3〜4車線の車道が両方向とも、見える範囲何時間も人で埋まってしまうんですよ。 ![]() だから車は通行止め。歩行者でも歩道橋を渡るか地下道を通るしかないんです。 数少ない歩道橋へ往復する間だけ、マラソンを観ることになってしまいました。 ![]() なんて、迷惑そうな書き方をしてますが(笑)とんでもない。時間さえあれば進んで観たい。 盛り上げ隊もいるから楽しいし、普通のマラソンのようにランナーが途切れませんからね。 ![]() キャッチフレーズの「東京がひとつになる日。」通りのイベントです。今年で既に10回目。 もう手慣れた運営の大イベントになっています。スポーツと言うよりお祭りですね。 ![]() それにしても ![]() 皆さん楽しそうですねぇ。この辺りではまだまだ疲れていません。元気はつらつ。 ![]() それに昨日は天気が良かったですからね。そりゃ楽しいでしょう。 ![]() ワタクシ的には東京マラソンは雨、というイメージが強いんですよね。 ![]() 最近はそうでもないのかな。 ![]() でもこの日はマラソンには暑すぎたかも。水分を充分摂らないと。 ![]() 増上寺前は往路12km、復路19km地点(品川折り返し)。 ゴールは有明の東京ビッグサイト。42.195km、まだまだ先は長いのです。 ![]() さてこれは別の日なんですが、『ザ・プリンス パークタワー東京』の芝生広場。 ここは3月31日までの冬の期間、芝生の養生のために立入り禁止になっているんです。 その期間中に、この竹のオブジェが置かれているんだなと思っていたのに 先週行ったらもうなくなってました。あの強風で飛んで行ってしまったのかな(笑)。
by yattokamedagaya
| 2016-02-29 19:07
| Sports & Health
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
私もバットマン見ました!(*^^)v
マントが邪魔だろうなぁと思いながら。 何年か前にこのホテルに泊まったことあります。 芝生広場を通って増上寺に行きました。 そうそう芝の上は歩いちゃいけないような感じでした。
Like
*anello63さん
同じ人でしたか。バットマンは何人かいたように思いますが さすがにあのラバースーツを着ている人はいませんでしたね(笑)。 少し前までは芝生は立入り禁止でした。今は冬以外は入っていいみたいですよ。 ここはプリンスにしてはサービスがいいと言われてますね。 どうでしたか? ![]()
マラソン観るのは好きです
名古屋のウイメンズマラソンが3月13日で 足の骨折がなければでたかった~って言っても 走るのは苦手(#^.^#) だから走ってみたいってあこがれるんですが 応募者多数で抽選なんだそうです(*^。^*)
*mikeさん
五輪の選考会になるような大会は、どこも抽選ですよね。 それにベストタイムが基準内でないとダメです。 でも走っている人に聞くと、今はチームのような人が優先で 個人で申し込んでも、まずダメだと言ってましたよ。倍率すごいもの。 僕も走るのは苦手、でもないんですが、あまり好きじゃないんです。 こういうお祭り騒ぎなのはやってみたいとも思いますが。
こんばんは~♪
竹がグルグル・・・スゴイです! お天気も良く、青空の下でのマラソンですね♪ カメラの前でポーズして楽しそうですね(=^m^)クスクス お若い方からご年配の方まで・・・ 長い距離を走れるなんて尊敬しちゃいます! あたしは1㎞だって走れません(笑)
*メルママさん
こんばんは。 茅の輪くぐりみたいな、ここから東京タワーを覗くような そんなオブジェでした。春一番の前まではあったんですが(笑)。 もう招待選手はゴールしている頃、まだ半分の距離の人たちです。 この辺りの人たちが一番楽しそうですよね。東京マラソンらしいです。 やってなければ走れなくなりますよね。僕はトレーニングのためなら しょうがないけど、ただ走るために走るのは嫌いです。
*魔王さん
出る人も応援する人も楽しそうですね。お祭りです。 抽選も参加資格もない、誰でも参加できる大会もありますからね。 出てみたらどうですか。私は走るのが嫌いなので 考えたこともありません(笑)。 オブジェは2種類あってクジラのようなのもあったんですが 春一番の後に見に行ったらなくなってましたね。
うちの会社の子も出たらしいです。
見るつもりはなかったのに見ちゃったんですね。 みんな楽しそうですね。 日頃のうっぷんをはらしていい汗をかくのもいいですよね。 私はゴメンですけど。 Macの調子はいかがですか?
*milktea0427さん
今は抽選倍率がすごいんでしょう。 僕も出ようとは.思わないけれど。 いい汗かくのも10kmくらいなら良いけれど 42.195kmも走りたくないです。 ゴール地点の方までは歩いてよく行きますが。 そっち方面に用事があったんです。 Macはまだ様子見です。
|
ファン申請 |
||