人気ブログランキング | 話題のタグを見る
パンク修理のつもりが・・・
パンク修理のつもりが・・・_b0066893_18544928.jpg

雨も上がり、ちょっと暑さも和らいだ日曜の午後。自転車のパンク修理をすることに。
通勤時間くらいは何とか保つからと、1週間騙し騙し使っていたこの前輪。
いつものように(でも最後は何年も前)タイヤからチューブを引張り出してみると
もう全体がボロボロで、これでは直してもまたすぐ別の場所に穴があく。
そう思って、この機会にチューブ交換することにしたのだ、けれど……。


パンク修理のつもりが・・・_b0066893_1856382.jpg

これが交換前のチューブ。数えたら、パッチが15枚も貼ってある(笑)。
違う種類や積み重なっている部分もありで。これ全部オレがやったの?酷いね。
それに、Nationalチューブなんて初めて見たよ。Panasonicならあるけれど。
まさか松下さんの頃から交換してないはずはないんだけどな。


パンク修理のつもりが・・・_b0066893_18563491.jpg

そしてこれが交換したチューブ。SCHWALBE(シュワルベ)、ドイツのブランドですな。
MADE IN VIETNAMだけど。ほとんど文字がない取説はワールドワイド仕様。
フレンチバルブの50mmで、これ1本が1,210円(税込)。そんなに安いのかい、今は。
前に買った時は3,000円はしただろ。これじゃパンク修理キットとさほど変わらんぞ。


パンク修理のつもりが・・・_b0066893_18571131.jpg

でもこのバルブ、ちょっと長すぎるよね。店で700×28Cのタイヤサイズを言うと
「バルブの長さは何ですか?」なんて聞いてくる。そんなこと初めて聞かれたよ。
確かに今はいろいろな種類があるからね。で、わからないと言ったら出されたのがこれ。
帰って調べたら、これはもっと厚みのあるリム用だな。40mmでよかったみたい。
でもここは邪魔にならない場所だから、これで良しとする。もうパンク修理はしない。



by yattokamedagaya | 2020-08-25 19:02 | Outdoor & Camp | Trackback | Comments(14)
Commented by yuta at 2020-08-25 23:59 x
こんばんは
交換前のチューブを見るとかなり使い込んだ感じがしますね。
これからは快適な通勤&遊びで使えますね。
Commented by lapie-fr at 2020-08-26 12:54
 …する。もうパンク修理はしない。
言い切っちゃって~ぇ
明日、パンクしたらどうするんですか  (笑

 ウチのオットト
 折角、井戸があるんだからトイレの水洗用の水を引き込みますた
 いや、穴を掘る・壁には穴を~
 もう、水道屋さん??
 で、完成
 それが、、つぎつぎ故障して(彼の不手際ではないんだな、これが^^
 何回、云ったかな?
 … もう修理はしない

ここ数カ月はOKです!
しっかし、このシステムに変えて静かになったのですよ
コンピュータ(?)システム
デザインから始まって、プリント基板もひたすら作ってますた 
今はウッドガス・ホニャラ、難航不落、愉しみが長引いているようです (笑
   
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-26 17:52
*yutaさん

こんにちは。
何年使ったか記憶にありません。
しょっちゅうパンクしてたから
走る前にタイヤを触る癖があります(笑)。
これでひと安心です。
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-26 17:53
*lapieさん

ああ、そう取りましたか。
確かにパーツ交換も立派な修理ですもんね。
というよりも今はそれが主流。
僕は現物をパッチで手直しするパンク修理はもうしない
と言いたかったんです。

新品に買い換えるのが三流で、パーツ交換が二流で
現物を手直しして使えるようにするのが一流なんです。
ワタクシ的には。というより世界中の男の子はそうですよ。
オタクのだんさんも(笑)。
だから修理が好きなんでしょう。
モノによりますけどね。
自給自足生活(のようなもの)を
試行錯誤してやるのも楽しいものだと思います。
時間があれば。
Commented by ほしがき at 2020-08-26 22:00 x
松下電器は自転車も作っていたのですね。
Nationalブランドは大分以前だから、
長いこと愛用していたのですね。
ベトナム製のチューブは安過ぎる。
大丈夫なのかと心配になるくらいです。
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-27 19:07
*ほしがきさん

松下時代も、Nationalが海外では使えないので海外ではPanasonicでしたが
自転車部門はロードバイク等海外でも高い評価だったので
自転車は最初からPanasonicを名乗っていると思っていたんですよ。
でもちょっと調べると、ナショナル自転車も国内で長い歴史があったようです。

チューブやタイヤは消耗品なので、以前はかなり頻繁に替えていたので
これは最初から入っていたものじゃなくどこかの自転車屋で
古いものを売られたのかもしれません(笑)。

買った時はこれは安いと思ったんですが
他のメーカーも同レベルのものなら、もう少し高いくらいで
あまり変わりませんね。安くなったものです。
Commented by lapie-fr at 2020-08-29 20:02
シミジミとやっとかめっさんの写真を凝視
ホイールの黒と空気入れの赤と、、緑ですもんね
きれいな色合いの写真、出来上がり~  

今朝、もうすぐ収穫の瓢箪カボチャの写真を撮ったんですが
ベージュの本体、枯れた茎や葉っぱ、土は…っですもん
美しくないよ~  (笑

Commented by milktea0427 at 2020-08-29 23:15
今は全く乗らなくなりましたが
昔は自転車がないと大変でしたねえ。
通勤のためと子供を乗せて何処へでも・・。

チューブ交換は確か2000円だったと思います。
炎天下、自転車辛くないですか?

長すぎるバルブ
なんか笑っちゃいますね。
運転していて別に支障がないから大丈夫でしょうけど。
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-30 11:24
*lapieさん

ありものだけで、それほど気にしてないです。
ベランダの狭い作業スペースで
一応作業終了イメージで撮っただけです。

カザリスは一足早い収穫祭ですね。
収穫する時は、鮮やかな色はなくなって
大体茶色系になるもんですよ。
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-30 11:32
*milktea0427さん

自転車は、小さい子供のいる奥様の必需品ですね。
チューブ交換とは店でやってもらう場合ですか?
売値1,000円なら、材料費入れてそんなもんですかね。

真夏は辛いと思っていましたが、それほどでもなかったです。
朝はほとんど日陰の中で、少し気温も低いから。帰りはタラタラ走りだし。

あれから気にして他人の自転車を見てるんですが
長すぎたり短すぎたりしているバルブは、結構ありますよ(笑)。
Commented by yuta at 2020-08-30 12:12 x
更新はまだのようですね。👀
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-30 16:01
*yutaさん

何かやっつけてみます(笑)。
Commented by はぴわん at 2020-08-30 17:41 x
すごいな。
自分でパンク修理してしまうんですね。
僕はいつも近所の自転車屋さんに持って行ってしまいます。
そういえばPanasonicの電動自転車は知っています。
National時代から自転車を作ってたんですね〜。
Nationalのタイヤは初めて見ました(-。-;)
Commented by yattokamedagaya at 2020-08-30 18:20
*はぴわんさん

ええ、そうですか?中学生の頃から自分でやってましたよ。
まぁ車で1時間以内の距離に、自転車屋さんはなかったんですが(笑)。

いやPanasonicはロードレーサータイプの自転車では
電動以前から有名でしたよ、まだ日本でNationalを使っていた頃から。
海外ではブリジストンよりずっと知られていたでしょう。
Nationalの自転車関連のものなんて、僕も初めて見ましたよ。
<< 祭りはないけれど ホテルプリズン >>